
SMASH大会概要|スマッシュダーツ
大会期日
2026年1月25日(日)
会場
長野アークスホール
長野県長野市アークス1-32 Google Mapで開く
受付時間
■ダブルス
受付 12:00~(予定) 試合開始 13:00~(予定)
■プライドシングルス
受付 9:00~(予定) 試合開始 10:00~(予定)
■レベル別シングルス
受付 9:00~(予定) 試合開始 10:00~(予定)
エントリーフィーについて
■ダブルストーナメント
6,000円/1名(ゲーム代込み)
- ロビン落ちはありません。予選下位のペアにもセカンドチャレンジトーナメントがございます。
■プライドシングルストーナメント
2,500円/1名(ゲーム代込み)
■レベル別シングルストーナメント(Rt.12以下)
2,000円/1名(ゲーム代込み)
- シングルストーナメントはダブルスにエントリーされた方が対象です。
 ダブルスにエントリーされていない方は参加できません。
- プライドシングルスは下限は設けませんが、ダブルスの構成上お断りする場合がございます。
- プライドとレベル別シングルスの重複エントリーは出来ません。
大会参加資格
エントリー枠
ダブルス
定員 128チーム 256名
※チーム合計Rtの上限は26とします。
| レベル | チーム数 | 人数 | 
| Level MAX | 16 | 32 | 
| LEVEL 4 | 32 | 64 | 
| LEVEL 3 | 32 | 64 | 
| LEVEL 2 | 32 | 64 | 
| LEVEL 1 | 16 | 32 | 
| 合計 | 128 | 256 | 
- エントリー締め切り後、①チームRt ②チーム内個人Rt の高い順にレベル分けを行います。
プライドシングルス
定員 16名
- エントリー状況によっては、エントリー枠など変更になる場合があります。
レベル別シングルス
定員 64名
| レベル | 人数 | 
| A | 16 | 
| B | 32 | 
| C | 16 | 
- Rt.12以下がエントリー条件です。
- エントリー状況によっては、エントリー枠など変更になる場合があります。
- エントリー締め切り後、Rt.の高い順にクラス分けを行います。
ゲーム内容&ルール
ダブルス
▼ゲームフォーマット1(予選ラウンドロビン・決勝トーナメント)
| Level MAX | 501-Cri.-Choice | Double in/Master out | 2 out of 3 games | 
| Level 4 | 501-Cri.-501 | Open in/Master out | 2 out of 3 games | 
| Level 3 | 501-Cri.-501 | Open in/Open out | 2 out of 3 games | 
| Level 2 | 501-Cri.-501 | Open in/Open out | 2 out of 3 games | 
| Level 1 | 301-Cri.-301 | Open in/Open out | 2 out of 3 games | 
- 予選ラウンドロビン、決勝シングルイリミネーションとなります。
- 各ブロックで総当たりの予選を行い、上位2チームが決勝トーナメントへ進出し、下位2チームがセカンドチャレンジトーナメントへ進出いたします。
- 予選ラウンドロビンの順位は以下の優先順で決まります。
 ①勝ち試合数 ②勝ちレッグ数 ③負けレッグ数 ④直接対決の結果 ⑤3チーム以上が同点の場合カウントアップにより順位を決定します。
- Level MAX の01のDouble In はブルスタート禁止といたします。
 ブルスタートをしたチームはそのレッグは負けといたします。ご注意ください。
先行・後攻
1レッグ・3レッグはじゃんけんコーク(ビット)により決定します。
3レッグがチョイスの場合は、コークの勝者が先攻か好きなゲームを選択します。
2レッグは前レッグ敗者が先攻となります。
セカンドチャレンジ
▼ゲームフォーマット
| 全てのレベル | 01の1レッグ勝負 | 予選ラウンドの01ルールで行う | 
- 先攻後攻はじゃんけんコーク(ビット)ではなく、じゃんけんにて決定します。
PRIDEシングルス
▼ゲームフォーマット
| 701-701-Cri.-Cri-Choice | Open in/Master out | 3 out of 5 games | 
- シングルイリミネーションとなります。
先攻・後攻
プライドでは、すべての試合においてFCS(先行固定ルール)を採用します。 
じゃんけんコーク(ビット)を行い、AかBを選択します。 
A…1Leg、4Leg、5Leg目先攻
B…2Leg、3Leg目先攻、5Leg目Game Choise
レベル別シングルス
▼ゲームフォーマット(予選ラウンドロビン・決勝トーナメント)
| A | 501-501-Choice | Open in/Master out | 2 out of 3 games | 
| B | 501-501-Choice | Open in/Open out | 2 out of 3 games | 
| C | 301-301-Choice | Open in/Open out | 2 out of 3 games | 
- シングルイリミネーションとなります。
先攻・後攻
1レッグ・3レッグはじゃんけんコーク(ビット)により決定します。
3レッグがチョイスの場合は、コークの勝者が先攻か好きなゲームを選択します。
2レッグは前レッグ敗者が先攻となります。
勝敗
01GAMEは、最終ラウンドで両チーム共にフィニッシュしなかった場合、代表者によるコークによって勝敗を決定します。コークの順番はそのレッグと同様としてください。クリケットは、最終ラウンドで両チーム共にフィニッシュしなかった場合、得点の高い方の勝利となります。同点の場合は、01GAMEと同様に代表者によるコークによって勝敗を決定します。
レイティング検証
スマッシュ2026では、サンドバッキング検出のため、レイティング検証を行います。全てのレベルのダブルスでは、予選および決勝において、試合結果を記入するシートにその試合のスタッツを記入していただきます。エントリー時のレイティングをもとに主催者が定めたレイティングを超過したプレイヤーは失格となります。
エントリー受付
エントリー開始
2025年12月22日(月)13:00~
- 受付開始時刻前のエントリーは無効となります。定員になり次第終了とさせて頂きます。
エントリー締切り
2026年1月16日(金)13:00FAX到着分まで
- エントリー締切日以降は、エントリーの変更やキャンセルを受付できません。また、締切日以降のキャンセルおよび当日のキャンセルについては、エントリーフィーは返還できませんので、ご了承下さい。
エントリー手順
★店舗からエントリーされる方
エントリー店舗にて規定数ゲームのスタッツをとり、レイティングフォームに必要事項を記入し、エントリーフィーと一緒に店舗に提出してください。
- 店舗は、レイティングが適当であるかの確認を必ず行ってください。
レイティングフォームを受理した店舗は、エントリーフォームに必要事項を記入のうえ、エントリーフォームのみをFAXしてください。
- レイティングフォームはFAXしないでください。
エントリー締切後、事務局よりエントリーフィーの請求書が届きます。請求書に記載された金額を指定口座に振込み期限までにお振込みください。
- エントリーのキャンセルや変更は、お申込みになった店舗へご連絡ください。
- 振込み期限までにエントリーフィーの入金が確認できない場合は、キャンセルとさせていただきます。
- エントリーが完了したプレイヤーの名前はSMASHホームページにて公開されます。
FAX送信先:026-216-3978
★個人でエントリーされる方
詳細をお伝えします。info@e-l-a.jp までお気軽にご連絡ください。
ダウンロード書類
その他の注意事項
同意事項
- 当日は大会の撮影があります。大会運営事務局はそれらを商用目的に使用する権利を有します。 本大会への参加は個々の参加者への受諾・了承等の確認や金銭的保証なしに、これら大会運営事務局の権利に同意するものとみなされます。
- 試合の結果はインターネットのWebサイト等で公表いたします。参加者はこれに同意したものとします。
注意事項
- 会場内でアルコール類の販売を行いますので、ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください。
- 会場内で貴重品等の紛失がありましても一切の責任を負いませんので、各自にて管理の徹底をお願い致します。
- 試合の最中や観戦中に騒ぐ・ヤジるなどして、他の参加プレイヤーに対し妨害行為があった場合、また、ルール違反など、トーナメント進行を妨害する行為があった場合には、会場から退出していただく場合があります。
- 大会運営上、支障をきたすと判断させていただいたプレーヤーもしくはチームは、デフォルトとさせていただきます。
禁止事項
- 会場内への飲食物の持ち込みは禁止です。
- 決められた場所以外での喫煙は禁止です。違反者はデフォルト扱いとします。
- 当日はレーティング検証を行います。検証の結果、失格となる場合もありますので予めご了承願います。
その他
- プレーヤー1人1人最低限のマナーを守り、楽しくモラルのある大会作りにご協力お願いします。
- SMASHに関する決定権は、すべて主催者にあります。
- 天災などやむを得ない事情により、大会に支障をきたす場合があります。あらかじめご了承下さい。
運営団体|SMASH(スマッシュダーツトーナメント)
| 主催 | E.L.A | 
| 協力 | 株式会社 ミニジューク岐阜 | 
| ブリッジナイン | |
| 株式会社 スウィッチ・スタイル | |
| 後援 | 株式会社 ダーツライブ | 
お問合せ
SMASH運営事務局(E.L.A)
担当:佐野
 026-219-3313


